【メディア】 ◆ NHK 『首都圏ネットワーク』(総合テレビ)-2013年5月29日
◆ 東京新聞 『こちら特報部』 ビジネスマンよ 哲学を学べ 狙いはリーダー育成 -2013年7月7日
◆ 日本経済新聞-2013年12月2日
◆ フジテレビ「めざましテレビ さきつぶ」-2013年12月10日
◆ 月刊総務 2017年6月号 「仕組みやマニュアルだけではコンプライアンス違反は防げない」
【著書】
◆「人事制度改革」 (共著 東洋経済新報社)
◆「図解コンピテンシーマネジメント」 (共著 東洋経済新報社)
◆「論理を超える“成熟思考”のすすめ ― 知と情の“アウフヘーベン”」
(東洋経済新報社 Think!(シンク) SPRING 2006 No.17 P.82-p.89) 他
【その他】
(A)ビジネスプロフェッショナルが薦める200冊
(Think!(シンク)創刊5周年特別企画)へ推薦図書3冊を紹介
1. 「我々はどこへ行くのか あるドキュメンタリストからのメッセージ」
(著者名:川良浩和 出版社:径書房 発行年:2006年)
2. 「シモーヌ・ヴェイユ」
(著者名:田辺保 出版社:講談社現代新書 発行年:1973年)
3. 「ツァラトゥストラはこう言った(上)(下)」
(著者名:ニーチェ 出版社:岩波文庫 発行年:1993年)
推薦理由等の詳細は「東洋経済新報社 Think!(シンク) SPRING 2007 No.21 P.95」をご覧下さい。
(B)SNS
1. (ツイッター 会社公式アカウント) https://twitter.com/PENSEE_JP
2. (ツイッター 代表者アカウント) https://twitter.com/p_nakazawa
|